CATALOG

資料請求

人生100年時代を、もっと快適に、もっと安心に

『終の棲家 建て替えガイドブック』

60代から考える、健康寿命を延ばす住まいづくり〜

「今の家は、夏は暑く冬は寒い」「光熱費が高い」「将来の介護が心配

そんな漠然とした不安を抱えていませんか?

 

このガイドブックは、あなたの「終の棲家」を理想の形にするための羅針盤です。全16ページにわたるこの一冊には、建て替えとリフォームの徹底比較から、健康寿命を延ばす住まいづくりの秘訣、そして具体的な費用や成功事例まで、あなたの疑問を解消する情報が満載です。

 

このガイドブックで、こんな疑問や不安が解消されます!

 

  • 「建て替えとリフォーム、結局どっちがいいの?」
    • 費用、工期、仮住まいの有無、構造的な自由度、性能向上、長期的な安心感など、多角的な視点から両者を徹底比較。あなたのライフスタイルや予算に最適な選択肢を見つけるための具体的な判断基準が手に入ります。

 

  • 「暖かい家は、具体的に何がどう違うの?」
    • 冬の室温と血圧の関係、ヒートショックのリスクなど、寒さが健康に与える深刻な影響をデータで解説。高断熱窓、UA値、C値、日射取得・遮蔽、ヒートブリッジ対策といった「暖かさを生み出す5つのカギ」を、専門用語を知らなくても理解できるよう分かりやすく説明します。

 

  • 「建て替えって、実際いくらかかるの?」
    • 一般的な新築平屋住宅の建設費に加え、解体費用や仮住まい費用まで、建て替えにかかるリアルな総費用を提示。具体的な資金計画を立てる上で役立つ情報を提供します。

 

  • 「将来、介護が必要になっても安心な家って?」
    • バリアフリー設計はもちろん、家全体の温度差をなくすこと、掃除や管理が楽なコンパクト設計、そして将来の介護やサポートに備えた設計の重要性など、「終の棲家に必要な5つのこと」を具体的にご紹介します。

 

  • 「建て替え後の暮らしって、どう変わるの?」
    • 実際に建て替えを経験されたSさんご夫婦の事例を通じて、寒さを感じない快適な暮らし、光熱費の削減、ぐっすり眠れるようになったことなど、具体的な変化をイメージできます。

 

 

ガイドブックの主な内容(無料・A4フルカラー16P

 

  • 「暑さや寒さを我慢する家」から「健康寿命を延ばす家」へ

 

  • なぜ建て替えなのか?リフォームでは解決できない根本的な課題

 

  • 暖かさを生み出す断熱のポイント(5つのカギ)

 

  • 暖かさが暮らしを変える(Sさん夫婦の事例)

 

  • 終の棲家に必要な5つのこと

 

  • 建て替えの不安を安心に変えるには(専門家によるサポート内容)

 

  • 巻末付録:あなたの家の断熱性能チェックリスト

 

  • 巻末付録:一般的な建て替え VS リフォーム比較

 

このガイドブックを読めば、漠然としていた「理想の住まい」が明確な計画に変わります。 これからの人生を、心から安心して暮らせる住まいづくりの第一歩として、ぜひご活用ください。

 

今すぐダウンロードして、あなたの理想の「終の棲家」を見つけましょう!

 

 

    下記フォームに必要事項をご記入の上、送信をお願い致します。家づくりに関するご相談などもお気軽にお問合わせください。
    *は必須項目でので、必ずご記入ください。

    個人情報の取り扱いにご同意のうえ、
    送信いただきますようお願いいたします。

    お電話でも受け付けておりますので、
    お気軽にお問い合わせ下さい!

    tel.0120-6-10312

    [営業時間]09:00 ~ 17:00(定休日:水曜日)